
中3生、集大成に向けて
大変ご無沙汰しております。 顧問の山元です。 コロナ期間を経て、中3生が参加できる大会が一つ少なくなりました。 横須賀地区で開催されたリスペクトマッチが9月26日を最後に全日程が終了しました。 また、9月の連休中に初めて学院を会場に使用しながら練習試合も行うことができました。 今回は連休中の練習試合、リスペクトマッチに関して報告させていただきます。 ①、9月19日(土)VSアイバンス横須賀(Uー14)@横須賀学院 (0-3,0-4,0-4,0-1) 初めてアイバンスさんとの練習試合、また、学院を会場として使用するのも初めての日となりました。 色々な面で足らず、惨敗。 そんな中、山元がこだわっている「成功体験」がいくつかあり、収穫のある試合となりました。 今(10月2日に記事を書いております。)になって考えるとこの日がターニングポイントとなったと思います。 部の雰囲気ががらりと変わり、球際、プレスやスライドも少しずつ改善が見られた試合となりました。 ⓶、9月21日(月・祝)VS横浜ミラオーネFCジュニアユース(Uー13)@横須賀学院 (1-0,2-